この記事を読むのに必要な時間は約 11 分です。
以前、「ロバートハリス著書」の「人生の100のリスト」という本の中の「死ぬまでにやりたいことリスト100」というものが流行り、2018年8月26日に筆者も当ブログで書いたのですが、今回は「死ぬまでにやりたいことリスト100」のアップデートをしてきたいと思います。
一年半が経った今、どれだけやりたいことリストの中のことをやったかを確認します。今ざっと見てみましたけど、ほとんどできていないな。まぁとりあえず全部確認していって、自分を見つめ直そうか。
目次
死ぬまでにやりたいことリスト100

筆者の死ぬまでにやりたいことリスト100のアップデート
“死ぬまでにやりたいことリスト100”
人生で必ずやり遂げたい100
1.ランボルギーニを購入⇒✖
2.ウブロの時計を購入⇒✖
3.不動産投資⇒✖
4.資産1億円⇒✖
5.ディズニーランドで働く⇒✖
6.CLUB33の会員になる⇒✖
7.CLUB33のレストランに行く⇒✖
8.JCBクレジットカードのTHE CLASSへの入会⇒✖
9.MBAの取得⇒✖
10.年収1000万円以上⇒✖
11.20代の内に資産1000万円⇒〇
12.母さんに電動チャリを購入⇒〇
13.猫のボランティアに参加⇒✖
14.中国語のマスター⇒✖
15.マッキンゼーに入社⇒✖
16.カンボジアの銀行に1000万円投資⇒✖
17.香港のファンドに1000万円投資⇒✖
18.ドバイに資産運用会社の設立⇒✖
19.シンガポールに移住⇒✖
20.大型バイクの免許取得⇒✖
21.アメリカのブロードウェイミュージカルの鑑賞⇒✖
22.オーストラリアのオペラハウスでオペラの鑑賞⇒✖
23.シンガポールで就業⇒✖
24.ドバイで就業⇒✖
25.ブログ収入で月10万円達成⇒✖
26.GA IQの取得⇒✖
27.世界のディズニーランド達成⇒✖
28.ディズニーの豪華客船に乗る⇒✖
29.HSBCでプレミアクラスに昇進⇒✖
30.日本をハーレーで横断⇒✖
31.株式会社の経営⇒✖
32.イタリアのシチリア島に行く⇒✖
33.バーニングマンに参加⇒✖
34.世界193ヵ国の女性とセ〇ク〇⇒✖
35.日本の47都道府県出身の女性とセ〇ク〇⇒✖
36.バイオリンをマスター⇒✖
37.ピアノをマスター⇒✖
38.家族を海外旅行に連れて行く⇒✖
39.プログラミングを習得する⇒✖
40.スペインのイビサ島で遊ぶ⇒✖
41.ピラミッドに行く⇒✖
42.本を出版⇒✖
43.フリーメイソンに入会⇒✖
44.断食1ヵ月⇒✖
45.寺で修業⇒✖
46.カンフーを中国で習う⇒✖
47.清水翔太と対談⇒✖
48.第3の目の開眼⇒✖
49.彼女を同時期に7人作る⇒✖
50.実家のローンを支払う⇒✖
51.体重を70kgにする⇒✖
52.ゴーゴーバーの経営⇒✖
53.子供を作る⇒〇
54.一夫多妻制で妻を5人作る⇒✖
55.親父に車をプレゼント⇒✖
56.猫島を作る⇒✖
57.東南アジアの野良猫を救う⇒✖
58.P&Gに入社⇒✖
59.友達と会社を創業⇒✖
60.大学の講師になる⇒✖
70.ベントレーを購入⇒✖
71.石原さとみとキス⇒✖
72.シリコンバレーに訪れる⇒✖
73.Facebook本社に訪れる⇒✖
74.Google本社に訪れる⇒✖
75.スカイダイビング⇒✖
76.自宅に射撃場を作る⇒✖
77.自宅にメインブラックのような武器庫を作る⇒✖
78.アメックスのセンチュリオンカードを作成⇒✖
79.先っぽにシリコンを入れる⇒✖
80.ウロボロスのタトゥーを入れる⇒✖
81.ケツ毛を脱毛⇒✖
82.スペイン語をマスター⇒✖
83.使いきれないほどのお金を手に入れる⇒✖
84.世界を飛び回るビジネスマンになる⇒〇
85.東南アジアで会社を5つ経営⇒✖
86.動画編集をマスター⇒✖
87.フォトショップをマスター⇒✖
88.イラストレーターをマスター⇒✖
89.当ブログの月間PV100万達成⇒✖
90.キューバに訪れる⇒✖
91.中小企業診断士の資格を取得⇒✖
92.MBAを2つ取得⇒✖
93.生涯学び続ける⇒⇒△
94.自分のサイトを3つ運営⇒〇
95.ドイツのFKKに訪れる⇒✖
96.世界に住居を5つ構える⇒✖
97.スカイダイビング⇒✖
98.戦争に参加する⇒✖
99.ブルジュハリファに住む⇒✖
最後の100番目は今一番頑張っていることです。〇〇と付き合うことです。⇒✖